不動産投資のメリット
不動産事業に資金を投入することで利益を得ることを目的とする不動産投資。この不動産投資にはどのようなメリットがあるのでしょうか。
まず最大のメリットとして考えられるのは、安定した収益が得られることです。投資した物件に入居者が確保できれば、毎月安定した収益を見込むことができます。
またこの投資物件のローン支払いを定年までに完済しておけば、老後の公的年金に加えて私的年金としての効果を期待することもできます。
さらにこうした投資物件をローンで購入した場合には、団体信用生命保険に加入する必要がありますが、ローン返済中に万が一、死亡したり高度障害になってしまった場合でも団体信用生命保険の適用でローン残高は保険から支払われ、遺された家族には債務のない投資物件が残り、安定した家賃収入や物件の売却益を得ることができます。つまり生命保険の代わりになり得るのです。
また、場合によっては税金還付・減額の節税効果になるうえ、相続の際は、投資用不動産は時価で評価される現金や株式とは異って評価額で評価されるため、時価よりも低く評価されるために相続税対策にもなります。また不動産の賃料や資産価値は、インフレになれば物価上昇に伴って一緒に高くなるためにインフレヘッジ効果も期待ができます。
このようにさまざまなメリットを持つ不動産投資。先行きの見えないこんな不安な時代だからこそ、メリットの多い不動産投資が注目を集めるのかもしれませんね。
オーナーチェンジ物件
オーナーチェンジ物件とはすでに入居者がいる物件で売りに出されている投資用マンション物件のことです。
入居者がすでにいるわけですから購入すればすぐに家賃収入が発生しますし、その入居者が住んでいる間はリフォームなども基本的に必要ありませんので、購入、即、収入増ということになります。
しかし、考えなければならないのは、オーナーチェンジ物件ということは売主はわざわざ収入を捨ててまで売りに出している物件ということですから、そこにはなんらかの事情があると考えたほうがいいと思います。
それが単なる売主の個人的事情であればよいのですが、例えば入居者の家賃支払いが遅れがちな場合や、今は入居者がいるが将来的に不安だと考えている場合、管理組合などに問題があるケースなども考えられますので、慎重にチェックしましょう。
現物不動産投資
現物不動産投資とは、マンションやアパートの家賃をはじめ、テナント料、土地を貸して収入を得る手段のことです。
自己資金がない場合、ローンを組んで住宅を購入します。家賃収入で得た利益で毎月の返済をしていくという方法であります。借金をすることになりますが、家賃収入が毎月の返済金額よりも上回れば、収入を得ることができます。
ローンが終われば、収入のみが得られるようになるので、長い目で見て得になる方法です。
現物不動産投資は、高額な資金が必要なため投資できる人が限定されています。また、いくつかの不動産を所有して分散投資するのは難しく、立地条件の影響を受けやすいといわれています。
自己資金だけで不動産を購入できない場合は、資金を借り入れる必要があります。現物不動産取引の際、高額な資金で投資できれば、レバレッジ効果により大きな利益が得られる可能性があります。
小口化不動産投資
小口化不動産投資とは、複数の投資家が共同でオーナーになって投資するというものです。
小口化不動産は地価の上がり下がりに影響を受けるため、下がった時のリスクがあります。しかし、分散して投資しているために、リスクも分散できるという利点もあります。
また、物件のオーナーは本来、建物の管理に気を配らなくてはいけないのですが、共有持分権を持つだけなので、実際に管理面は不動産会社に任せられるところもメリットの一つです。
一見、株式投資と似ているかもしれませ。しかし、小口化不動産投資はまだ整っていない制度。株式投資と比べ、信用度に疑いがあるところは否めません。始めるならばリスク面を見極め、契約の手続きを明確に交わすよう注意しましょう。